地方民鉄

叡山電鉄 デオ8000系「こもれび」


紅葉の貴船口駅にて 07/11/17


鞍馬駅にて 07/11/17

青空の中で木々の中に零れる陽を表現。


鞍馬駅にて 07/11/17

四季折々の風景。



早速中に入って行きます


まずは車内全景から。左右のロングシート、そして出入口付近にある機器が目立ちます。


これがその機器。スルットKANSAI対応策として叡電が取ったのが車内に読み取り機を設けたこと。
バスと同じですね。乗車時には車両中側のこのカードリーダーにカードを通します。
カードをお持ちでない乗客の方は右手おなじみの乗車整理券発行機をどうぞ。


天井は中央のラインデリア。すっきりといい感じ。


腰掛はやや柔らかめのロングシート。基本のブルーの表地は冬季はやや寒々しく。


運転台に近づきます。左右、真ん中の乗務員用扉も全て上部は窓で構成。眺望性も抜群です。


そして運転台側にある機器がこちら。今度は降車時のカードリーダー。運賃回収箱。
妻壁には標準的なタイプのワンマン対応電光表示器が掲げられています。


なお運転台はこちら。


妻部を今度は見ます。こちらも両側はロングシートで貫通扉は省略されていました。


妻部の腰掛は3人掛。


なお出町柳寄車両には車椅子用スペースもしっかりと設けられています。


出入扉です。白の化粧板も張られており綺麗な仕上がりですね。


側面窓は戸袋部は羽目殺し、真ん中は開閉可能となっております。


シンボルマーク「こもれび」



他のページも見てやってください。