地方民鉄 |
福島交通 7000系
福島県の中央部をエリアとする福島交通。
その中で福島と飯坂温泉を結ぶ9.2km路線で営業しています。
福島駅にて 02/08/25
元東急車。中間車を改造で両運転台としています。
福島交通「FKK」のエンブレム入りです。
飯坂駅にて 12/06/23
2002年撮影
早速車内に入っていきます
両側ロングシートが展開、実用的な車内はすっきりとした感じです。
天井の扇風機がいいですね。
運転台です。仕切は上部はすべて窓枠で前面展望は全開となっています。
飯坂温泉寄りにある車内に設置された機器。かなりのスペースを食っていますね。(^ ^ ;
出入扉です。
腰掛は真っ赤な表地。簡素な車内には映える色彩でしょうか。
2012年撮影
腰掛表地はブルーに巻きかえられていた車内。
側面窓は2段式の懐かしさ溢れます。
素地そのままの両側開き出入扉。
妻部を占める機器収納。
車両中央部にある8人掛ロングシート。
思いのほか座り心地は柔らかめに悪くなく。
こちらは妻部の4人掛腰掛。
他のページも見てやってください。