公営 |
大阪メトロ 200系(ニュートラム南港ポートタウン線)
住之江公園駅にて 2018/07/15
見ても・乗っても楽しい車両。
全21編成ポップなカラーの車両達。こちらはトップ編成。
早速入って行きましょう。
まずは先頭車両こちらはピンク色の車内。花をイメージ。
ピンク色が差し込む車内に青の表地の腰掛がとても対照的。
運転台は一面のピンク。通常無人の運転台と左手は一人用腰掛。
こちら全く反対側の先頭車両車内。ライトグリーン色の車内。草木をイメージ
運転台にはカバーが掛けられていますが、ここもライトグリーン!
もちろん運転台のここにも座っていいですよ。
それから中間車。基本は先頭車と同じでここはピンク基調。
床面が暖色系となっているので光が当たると車内を暖かく包みます。
中間車は一部妻部を除きいずれもロングシート設定。
出入扉もオフホワイトの化粧をしたもの。
特徴的なのは左右の握り棒までがピンク色に塗られていること。
小さいながらも扉上部に案内表示が可能な液晶が付きました。
中間者こちらはライトグリーン。
5人掛ロングシートですが独立した座面のように見えます。
表地自体は柔らかいですが、クッションそのものはさほど柔らかなくない印象。
妻部にある一人掛腰掛。通路側のひじ掛が可愛い。
妻壁には液晶画面。
中間車妻部にはオレンジ色の表地の優先席が設けられています。
他のページも見てやってください。